
ところで、日本の『特別な魚』はまだナマズと怪物ナマズが残っているのですが、一時棚上げして韓国に移ることにしました。
韓国の特別な魚の内、クロメジナは以前、もっとLvが低い頃に一回挑戦して敗退した過去があります。
しかし今回再び挑んでみると、いとも簡単に釣り上げてしまいました。
クロメジナがドロップするアイテムを使って、バショウカジキ用の餌を合成することができます。
それを使って今度はバショウカジキに挑戦。
これまた以前もっと低Lvの時、とあるブイの下にカジキのシルエットをもった巨大な魚影を見つけてガクブル


気を良くして、いつ作ったかわからない専用の餌5個を使ってクロカジキにも挑戦してみます。
最初の三投目までは餌取りに先に食われて失敗。
四投目で、いよいよ本命のクロカジキにヒット!・・・・・・・・・
・・・・・・・・しかしバショウカジキが楽に釣れたことで慢心&油断して操作が雑になっていたのでしょう、中盤の遁走でバラしてしまいました。
残弾(=残りの餌)は1発。
餌取りにやられる可能性も高いので、これは失敗か〜

すると運良くもう一度クロカジキがヒット!
今度は慎重の上にも慎重を重ねて対処します。


閑話休題。
韓国のホンファロの図鑑項目を埋めるためには、丸々残っている『PERFECTアワセで暴君サワラを2匹釣る』課題をクリアしないといけません。
ところが以前やった時は、暴君サワラの魚信と私のアワセのタイミングがどうしても合わず、どうやっても1ランク低いGREATアワセになってしまうのです。
暴君サワラはホンファロの特定の場所に夜だけ現れる魚なので、アワセ損なったのに真面目に闘っていては時間がもったいないと思い、わざと切って再トライしたりしていましたが、アワセのコツが掴めない内に専用の餌が尽きて中断していたのです。
専用餌は作ろうと思えば作れるのですが、アワセを何とかしないと話になりません。
そこで別の(沢山ある汎用的な)餌を使い、同じ場所で釣れるサワラやオオサワラでアワセの練習をすることにしました。
30匹ほど釣っているうちに、一瞬PERFECTになってから一旦GREATに戻り(今まではこの段階でアワせていた)、再びPERFECTに向かうことを発見。
その時点まで待つように慣れるまで練習を継続。
もういけるかな?と自信がついた所で、暴君サワラ用の餌を作るため、アラを釣りに行きます。


結局アラは1匹しか釣れなかったので専用餌は5個しか作れませんでしたが、それを持って暴君に再挑戦。
最初の1個目で上手くアワせるて1匹釣る事が出来ました!
次は餌取りに食われましたが、3発目も上手く成功。

ホンファロの図鑑が完成するとTシャツが貰えます。
(そのためにこだわっていたのですが)

以前のサウスブルーTシャツに対応したイーストブルーTシャツ。
個人的に、白地は汚れ目が目立つので好きじゃありませんが。(笑)
先日プーケットのヨットに乗りたい話を書きましたが、運営元もそれは考えているらしく、今度実装された『アイランド・スクラッチ』なるガチャの景品に10人乗りのヨットとして含まれています。

しかしガチャ一回で500円必要ですし、恐らくレア度は最高級でしょうから大金をつぎ込まないとだめでしょう。
従って誰でも手に出来る代物ではないようです。(当然と言えば当然ですが)
さすがアイテム課金システム、というところですね。
ま、まぁ例え手に入ったとしても帆走するにはマップが狭いのでDOL風の快適クルーズ、と言うわけにはいかないでしょうし


その手には乗らないよPMANGさん。(笑)