ただ延々と豚を撃ち続ける単調さに泣きながら(嘘)耐え、ひたすらコインを集め続けた結果はこうです。
中世風レザーハット:×1個
上級:生命の石Lv64:×1個
B装備強化セット:×8個
C装備強化セット:×15個
D装備強化セット:×40個
祝福された復活スクロール:×3個
祝福された帰還スクロール:×19個
各種エンチャスクロール:×122個
逆算すると6300枚のコインを稼いでたことになり、(もし交換しなければ)単価5kで計算すると31.5M分の価値があることになりますが、成果物を見ると多分それ以上価値があるようなので、まあまあ良かったかな、と。
イベント全体の実感としてDAI/ZEL出し過ぎだろ、と思います。
私の場合、エクリプス斧に張るC-DAIや蒼重に張るB-ZELを自力で稼げたのでホクホクですが、こう供給が多すぎると必然的に市場の相場は下落するものです。
相場が戻るまで寝かすか、と思ってる人も多いでしょうが、実は今週から次のイベント「クロノDEポモナ」が始まり、その景品も主力はDAI/ZELになる筈なので、当分相場が上がることは無いでしょう。
これには明らかにNCJの陰謀の匂いがします(笑)。
ところで今回のイベントの特徴として、イベントに使うアイテム(キューピッドの弓)が、
●装備すると一時間しか持たない
●24時間しないと手に入らない(ただし一度に3つ手に入る)
●買えるかどうかの判定は1アカウント単位
ということがあります。
これは24時間操業で延々とイベントアイテムを拾い続けるBOTに対する対策なのでしょうか。
まあ、結果から見るとBOT使用者側はアカウントの大量取得という手で対抗してたわけですが、だから無駄だった、とは思いたくありません。
少なくとも何らかの手段を講じようとする意図は評価して良いように思えます。
もちろん次のポモナイベントには間に合いませんが、このイベントの結果がフィードバックされて、いつの日かBOTが超参入し辛いイベントになることを願います。
【関連する記事】